お客様のありたいと社員1人1人の
夢と情熱と行動のカタチ
✴︎笑顔と活気と流行の風をお客様のもとへ✴︎
✴︎精神的負担・身体的負担を最小限に✴︎
✴︎考え → 行動 → 反省 → 行動✴︎
✴︎責任と責任をぶつけ合え!✴︎
✴︎血液の循環が絶えないえない組織へ✴︎
TRIP SCHOOL. スクール長
介護美容研究所 主任講師
東京福祉専門学校 先端福祉ビジネス科 特別講師
東京ベルエポック専門学校 教育課程編成委員
【 介護職員初任者研修課程修了 】
NPO法人 全国介護理美容福祉協会 認定 《美容福祉師資格取得者》
高齢者入浴アドバイザー
温泉ソムリエ
2008年、studio V 原宿店に入社。確かな技術・柔らかい接客で多くのお客様に指示され、新人売り上げ1位を獲得。 セミナー講師として技術指導も手掛ける。 2012年 Trip salon un.をopen。
現在、日々介護施設や個人宅にて訪問美容サービスを提供し、数多くの指名を得る。
イベントや講演活動、TV、新聞、ラジオ、
株式会社 un. 代表取締役 社長を務めている湯浅一也と申します。
介護美容研究所 講師
【 管理美容師 資格取得者 】
都内有名店を経て、un.に入社。 サロンワーク時代は、雑誌などのヘアメイクを担当。 しっかりとした技術ときめ細かい接客に定評がある腕利きスタイリスト。
株式会社un.の副社長を務めております。星野と申します。
訪問美容を通じ、様々な方の困難や問題点に触れながら『美容の力』で増える【笑顔・喜び】を目の当たりにして更に、【美容・整容】をどんな環境でもいくつになっても、より質の高いサービスで提供する事が弊社の使命だと感じています。
介護・医療・美容業界が一緒にお客様・ご家族さまの生活をデザインするお手伝いして広げていきたい。
un.が関わる全ての人が幸せに・心がほっとするような存在でいれるよう全力でデザインさせて頂きます。
“美容がもたらす力”が最大限に生かすことができるのが、やはり容姿を綺麗に整えることだと思っております。
容姿を整え綺麗になることで笑顔になる。
笑顔はその方の人生を蘇らせ、生きる糧になると考えています。
生きる欲を引き出し、その欲を美容の力でサポートできればと考えております。
un.はこれからも沢山の笑顔に触れ、関わる全ての人を感動できるよう新たなサービスを生み出して参ります。
私自身、まだまだわからないことが多く試行錯誤の日々ですが、学ぶことを忘れずに取り組んでいきます。
いつも綺麗で整っている髪型は魅力的なライフワークの一つだと考えています。
老若男女問わず、当たり前にしていることをずっと長く長く続けていくお手伝いをさせてくださいませ!
私自身は、入院している祖母の髪をカットに行った際、限られたスペースや道具で施術することの思った以上の難しさに打ちのめされ、もっと勉強しなければと思ったのが訪問美容師を目指すきっかけでした。
日々勉強ですが、一つ一つ知識や経験が重なることで、お客様への還元や業界の発展にもつながると考えています。
如何に皆様のニーズに応えていくか、またそれ以上のサービスを提供できるかどうか、そればかりを考えています。
些細なことでもご相談くださいませ!
※ 女性指名の場合、原則男性宅への単独訪問はお断りさせていただいております。
表参道で10年以上幅広い世代のお客様を担当させていただいておりました。
その中で「オシャレで美しくいたい。」というお気持ちはいくつになっても変わらないものだと感じ、そのお手伝いが出来ることを嬉しく思っております。
今の気分や今の自分にフィットしたスタイルを見つけるお手伝いを是非させてください!
一人一人のお客様に対し、まごころを込めた丁寧な技術と居心地のいい空間づくりを心がけております。
毎日に笑顔がもっと増えますように。
お会いできることを楽しみにしてます!
※ 女性指名の場合、原則男性宅への単独訪問はお断りさせていただいております。
都内有名店を経て、un.に入社。 お客様のご要望を細かく聴き ウェットカットとドライカットを組み合わせ 一番似合うスタイルをご提案させていただきます。
【ヘアケアマイスター取得】
【管理美容師取得】
【美容福祉師資格取得者】
株式会社un.プロダクトマネージャーを務めさせて頂いております、黒米健太郎と申します。
訪問美容を通じて一番大切にしていることはお客様の【笑顔】コミュニケーショとカット技術でを引き出すことです。 私自身入院経験があり、やはり【笑顔】が一番の薬だと言うことを実感しました。 そこで、笑顔と美容の二つの力で関わる全ての方を幸せにしたいと思っております。
行く行くは、医療や介護に並ぶケアとしての訪問美容業界を目指します。
いつまでも学ぶ姿勢を忘れず、すべての方を笑顔にできるよう日々精進してまいります。
都内サロンで勤務後、海外のサロンでの経験経て、un.に入社。
【福祉美容師資格取得者】
あたりまえに美容室に通っていたあの頃。
そんな日常が叶わなくなった人達が、ハサミひとつで小さな幸せに触れていただけることを私自身も幸せに思います!!
海外での経験から、【自分らしくいることの大切さ】を学びました。
十人十色の人生をより自分らしくいてほしい。そんな願いを込めて日々訪問をさせていただいております。
お客様から頂く様々な言葉は、私の人生を豊かにし、成長させてくれます。一人一人の生活に寄り添い、私自身も自分らしく、笑顔で溢れる時間を提供できる様に日々努力を重ねていきたいと思います!
初任者研修課程 修了
美容福祉士
お客様ひとりひとりが歩んできた人生や
生活リズムを尊重して、
心も体も休まるような時間を提供
できるよう心がけています。
お気軽になんでもお話しください。
初任者研修課程 修了
福祉理美容師
いつもの毎日に、
少しワクワクや楽しみが増えるような、
お時間やヘアスタイルをお届けします♪
初任者研修課程 修了
日頃お客様へ、美容室で過ごしていた時を
思い出して頂けるような会話や
空間づくりを心がけています。
笑顔は最高のコミュニケーションツール。
私自身沢山課題はありますが日々レベルupし、
たくさんの方が笑顔になれるサービスをご提案出
来るよう努めて参ります。
茨城支部代表
福祉理美容師
ウィッグソムリエ
“笑顔・優しさ・思いやりを大切に!
お客様の想いを形に!
お客様の気持ちに寄り添えるサービスを!”
un. trip MEMBER
訪問美容のtrip salon un.では正社員を募集中! 学生インターンも随時募集中しております。
私たちと一緒に、訪問美容の世界へtripしませんか?
訪問美容のtrip salon un.は、まだまだ認知度の低い訪問美容を広め、すべての方がおしゃれを諦めずにいて欲しいと願っております。